ビルメン(設備管理)転職をお考えの方は多いのではないでしょうか?
- ブラック企業から楽だと噂のビルメンに転職したい
- 独立系から系列系へキャリアアップしたい
- きついホテルのビルメンから楽なオフィスビルのビルメンに転職したい
- ニートから社会復帰の為にビルメンになりたい
上記のように色々な思いや様々なケースの中で転職をしたいと考えていると思います。私自身もビルメン転職は経験していますが不安や心配事は尽きないですよね。
この記事ではビルメン転職を成功させる為の道筋を徹底解説しています。
本記事で分かること
- ビルメン転職の道筋や流れ
- ビルメンの求人の見極め方
- 履歴書や面接のポイント
- 志望動機や自己PRの書き方など
ビルメン転職で失敗したくないない人は是非最後までご覧ください。ではさっそく見ていきましょう!
ビルメン転職を成功させる道筋とは
ビルメン(設備管理)は比較的簡単に転職ができる仕事ではありますが、しっかりと準備して臨むことが大切です。
私自身も未経験でビルメンになりましたが、最初は何度も落ちてしまいました。それはしっかりとした準備ができていなかったからだと思います。その苦い経験からこの記事では転職活動の準備から面接対策までビルメン転職の全てについて解説しています。
大まかなビルメン転職の道筋は以下の通りです。
ビルメン転職を成功させる道筋
- ビルメンテンナンス業界について知識をつけておく
- 時間があれば資格を取得する
- 転職サイトに登録してビルメンの求人をチェック
- 履歴書と職務経歴書を準備する
- ビルメンに合った面接対策をする
このような流れでしっかりと準備して転職活動に臨むのがポイントです。
では具体的に一つ一つ見ていきましょう!
ビルメンテンナンス業界について知識をつけておく
転職活動する前にはビルメンテナンス業界やビルメン(設備管理)の仕事について知識をつけておくことが大切です。
ビルメン経験者の人は問題ないと思いますが、未経験の人はしっかりとビルメンの仕事についてリサーチしておきましょう!
特に仕事内容についてはしっかりと把握しておく必要があります。
- ビルメンとは建物の点検やメンテナンスをする仕事
- 時には天井裏に上ったりと汚れ作業がある
- ビルメンの業務に関係する資格を取得する必要がある
- 最低限のコミュニケーション能力は必要
上記のようにビルメンの仕事について自分で調べていくことが大切です。
業界研究は転職活動において絶対に必要です。それはビルメン転職においても同じです。
しっかりと業界研究をすれば、履歴書の自己PRや面接でのやり取りにも活きてきます。反対に業界研究を疎かにしてしまうと面接でボロが出てしまう可能性があります。
転職活動を始める前もしくは、並行して業界研究はしっかりとおこないましょう!
ビルメンテナンス業界やビルメンの仕事内容については下記記事で詳しく書いていますので是非参考にしてみてくだい。
-
ビルメンに興味を持った方必見!ビルメンテナンスとは何か徹底解説
続きを見る
時間があれば資格を取得する
ビルメン(設備管理)の仕事はとにかく資格が大切です。その為、転職の際も資格の数が多かったり、難関資格を持っていると有利になります。ビルメン転職に資格が大切な理由については下記記事で詳しく解説しています。
-
ビルメン(設備管理)の転職に資格が必要な3つの理由とは
続きを見る
転職が有利になるので転職活動するまでに時間がある人は少しでも資格を増やすことをオススメします。
ビルメンの関する資格は本当に多岐に渡ります。1週間勉強すれば合格できる簡単な物もあります。時間がある人は簡単な資格を取得しておくことで面接でもアピールすることが可能です。
特にビルメン未経験の人は一つでも資格があるだけでかなり印象が変わってきます。
ビルメンに関連する資格については下記記事でまとめていますので是非ご覧ください↓
-
【資格一覧】永久保存版!?ビルメンの資格完全まとめ
続きを見る
資格を一つも持っていない人は比較的簡単に取れる【危険物取扱者乙種4類】がオススメです。
取得するだけで履歴書に書けますし、面接でもアピールできる材料になるのでこの後の転職活動が格段にやりやすくなります。
もちろん、資格を持っていなくても転職をすることは可能なので安心してしてください。私自身も未経験で資格0の状態でビルメンデビューしたので全く資格が無くても諦める必要はありません(^^♪
転職サイトに登録してビルメンの求人をチェック
転職を決意したら、転職サイトに登録して実際にビルメンの求人をチェックしましょう!
ビルメン会社だけでも何百社以上もあるので様々な求人があります。
実際に転職サイトでビルメンの求人を調べることが転職成功への第一歩です!
ビルメン転職にオススメの転職サイトは下記記事に厳選してまとめていますので参考にしてみてください。全て無料で登録可能ですよ。
-
ビルメン(設備管理) 転職にオススメな転職サイトとエージェント
続きを見る
優良でホワイトなビルメン会社の求人を見極めるポイント
ビルメン会社は優良でホワイトな会社からブラック企業まで色々あります。できれば優良なビルメン会社で働きたいですよね?
ホワイトなビルメン会社の求人を見極めるにはいくつかのポイントがあります。
- 年間休日
- 諸手当について
- 有資格者の数
上記の項目は求人票で最低限チェックしましょう!
優良でホワイトなビルメン会社は年間休日も多い傾向にあります。年間休日が120日以上あるビルメン会社はかなりの確率でホワイトなのでオススメですよ!
年間休日以外に有資格者の数も優良ビルメン会社かを見極めるポイントです。ビルメンの世界は資格が重要視されます。有資格者の数が多いビルメン会社はそれだけ多くのビルメンに選ばれている証拠になるので優良ビルメン会社の可能性が高いです。選考を受けるビルメン会社の有資格者の数はチェックしておきましょう!企業のホームページへ行けば簡単に確認することができます。
優良でホワイトなビルメン会社の求人を見極めるポイントについては下記記事でさらに詳しくまとめています。
-
優良でホワイトなビルメン会社の選び方|求人を見極めるポイントとは
続きを見る
ブラックなビルメン会社の特徴も把握しておこう
ホワイトなビルメン会社の特徴は上記で解説しましたが、合わせてブラックなビルメン会社の特徴についても把握しておくと求人が探しやすくなります。
特に【年間休日が100日以下】しかないビルメン会社は要注意です。
優良ビルメン会社は120日以上の休日を確保しているのに100日以下の休日しかない会社が働きやすい会社の訳がないですよね?
年間休日が少ないビルメン会社は避けた方が無難です。
その他にも・・・
- 自社のホームページがない会社
- 社会や環境に配慮していない
- 管理物件を分からないようにしている
上記に当てはまるビルメン会社はブラックな可能性が高いので注意する必要があります。
ブラックなビルメン会社の特徴をもっと知りたい方は下記記事で詳しくまとめているのでご覧ください。
-
ブラックなビルメン会社の4つの特徴とは|探し方に注意しよう
続きを見る
履歴書と職務経歴書を準備する
良いビルメン会社の求人が見つかったら履歴書と職務経歴書を準備しましょう!
今の時代、履歴書は転職サイトを通じて送ることも多いのでパソコンで製作しても問題ないです。
私自身も3社ほどビルメン会社を転職してきましたが手書きではなくパソコンで製作した履歴書と職務経歴書を提出しています。
会社から手書きの履歴書を提出するように指定がある場合は手書きにしましょう。
ビルメン転職の自己PRについて
履歴書には必ず自己PRの項目がありますよね?この自己PRを書くのが意外と大変だったりします。
ビルメン転職の自己PRは資格についてアピールするように記載するのがポイントです。
前職では商業施設のビル管理をしておりました。資格取得にも力を入れ第2種電気工事士や第3種電気主任技術者の資格を取得することができました。目標を定めて計画的に行動するのが得意なのでこれからも積極的に資格取得に励んで行きたいと思います。
実際にビルメンに関係する資格を持っている方は上記の例文のように資格についてアピールしましょう!意欲が高いことをアピールする為に今後も資格を取っていく意思を記載するのもオススメです!
資格を持っていない人は自分の性格や前職での経験を踏まえて自己PRをしましょう!
ビルメンの仕事は機械を相手にすることが多いですが、ビルのテナントさんとのコミュニケーションも必要になるので意外とアピールできるポイントが多いです。
- 趣味で車や自転車など機械をいじるのが好き
- 自作PCを作った経験がある
- 営業や販売職をしていた経験がありコミュニケーション能力に自信がある
上記のような経歴や趣味なんかはビルメン転職の自己PRにも生かすことができますよ。
ビルメンの自己PRの書き方については下記記事で例文も含めて詳しく解説していますので是非ご覧ください↓
-
ビルメン転職における履歴書の自己PRの書き方を暴露|例文あり!
続きを見る
ビルメンに合った面接対策をする
転職活動で避けては通れないのが面接です。それはビルメンの転職でも同様なのでしっかりと対策をして面接に臨むことが大切です。
ビルメンの仕事はチームで動く仕事ですし、テナントさんとのやり取りもあるので多少のコミュニケーション能力が必要です。(営業や販売ほど必要はない)
その為、面接では最低限のコミュニケーション能力があることを証明する必要があるのでできるだけハキハキと話すことがポイントです!
質問に対する答えがしっかりと準備できていないと、もごもごしてしまい、面接官に悪い印象を与えていまいます。
良く聞かれる質問については事前に準備しておきましょう!
面接で必ず聞かれる志望動機と退職理由はしっかり準備しよう
志望動機と前職の退職理由については面接では必ず聞かれるのでしっかりと準備しておきましょう!
退職理由から志望動機に一貫性や流れを作ると面接官も納得しやすいのでオススメです。
例文をご紹介します。
例文
私は前職もビルの設備管理の仕事をしておりました。ビルの設備管理の仕事はやりがいもあり今後も長く続けていきたいと考えています。しかし、前の会社では非正規雇用だったので長く働くには厳しい状況でした。御社は正社員として採用をしてくださるとのことですし、福利厚生も従業員のことを考えて大変充実していると伺いました。御社でなら長い間ビル管理の仕事ができると思い、この度志望しました。
退職理由
非正規雇用で安定していないので長く働けない
志望動機
正社員+福利厚生が充実しているので長く働ける
上記の例ではビルメンの仕事はやりがいがあり今後も続けたいと思うが、非正規雇用なので長く続けられない状況です。しかし、面接を受けている会社は正社員としての雇用であり、福利厚生も充実しているので長く働くことができます。退職理由と志望動機に流れがしっかりとあるので面接官を納得させやすい志望動機です。
志望動機を考える時は退職理由と矛盾がないようにしましょう!
下記記事ではビルメンの志望動機の書き方について例文を含めてさらに深堀しているので是非ご覧ください↓
-
ビルメンの志望動機のポイントと例文を暴露|退職理由と繋げよう
続きを見る
身だしなみやスーツにも配慮を忘れない
面接での受け答えばかりに気を取られてしまうと身だしなみが疎かになってしまいます。
面接前には身だしなみチェックをすることは絶対に忘れないようにしましょう!
- 寝ぐせはついていないか
- 口臭や体臭は大丈夫か
- 髭の剃り残しはないか
家を出る前には最低限上記のポイントについては確認してから面接会場へ向かうことをオススメします。
当たり前ですが、ビルメン会社の面接もスーツが基本です。面接の前日までにスーツを綺麗に整えておきましょう!
ビルメン転職における面接時の注意すべきポイントについて下記記事で詳しく書いています。ビルメン会社の面接で良く聞かれる質問もまとめていますので面接前の参考にして見てください。
-
ビルメン転職の面接で意識すべき5つの事|良く聞かれる質問も暴露
続きを見る
ビルメン転職を成功させる道筋のまとめ
上記ではビルメン転職を成功させる道筋について解説してきました。
分かりやすくまとめると以下のような流れです。
step
1ビルメンテンナンス業界について知識をつけておく
業界研究は転職においてかなり重要!ビルメンの仕事内容についてはしっかりと把握しておきましょう。
step
2時間があれば資格を取得する
ビルメンの転職は資格があると有利になるので時間があれば資格取得にチャレンジしましょう。資格が一つもない人は比較的簡単に取れる危険物乙種4類がオススメです。
また、資格がない人は入社したら取得していきたいことを面接でアピールすることが大切です。
step
3転職サイトに登録してビルメンの求人をチェック
転職サイトでビルメンの求人を実際に探すことは転職成功への第一歩です。
step
4履歴書と職務経歴書を準備する
選考を受けるビルメン会社が決まったら履歴書と職務経歴書を準備しましょう!基本的にパソコンで作成して問題ありません。
自己PRの項目は資格について書くのがオススメです。
step
5ビルメンに合った面接対策をする
面接はスーツでしっかりと身だしなみを整えて臨みましょう!
志望動機と退職理由は必ず聞かれるので準備しておくことが大切です。退職理由と志望動機に流れがあるとベストです。
ビルメン転職の流れがある程度分かってきたら実際に行動することが大切です。
- 転職したいけど何か面倒くさいな
- 今日はもう眠いから明日から動き出そう
このような思考ではいつまで経っても現状は変わりません。転職サイトに登録して求人を見るだけでも転職活動の始まりです。
一歩踏み出して見ませんか?勇気がある他の転職者はもう始めているかもしれませんよ・・・
-
ビルメン(設備管理) 転職にオススメな転職サイトとエージェント
続きを見る
どうしてもビルメン会社に受からない場合はどうすればいいの?
しっかりとビルメンの仕事についての業界研究をして、面接対策もしているのに中々ビルメン会社に受からないという人もいるかと思います。
私も未経験でビルメン会社を受けていた時は何社も落ちた経験があります。
-
【受からない人は必見】ビルメン転職で落ちてしまう3つの理由とは
続きを見る
ビルメン転職で受からない人の特徴については上記の記事で詳しく解説していますが1番の理由は自分を客観的に見えていないことだと思います。
- 未経験で資格が一つもないのに最大手のビルメン会社しか応募していない
- 面接で知らないうちに前の会社の愚痴ばかりこぼしている
- 面接での質問のやり取りが面接官と噛み合っていない
上記のようなことは自分では気づきにくいことです。客観的に自分を見ることが得意な人は『次の面接では気を付けよう』と行動することができますが、普通の人はそこまで自分の事を客観視できません。しかも、面接で緊張している状況なら尚更、困難です。
ビルメン転職が中々上手くいかない人は第三者に客観的に見て貰うのがオススメです。
転職エージェントを利用しよう
客観的に自分を見てもらうには転職エージェントを利用するのがオススメです!もちろん、ビルメン転職においても転職エージェントは利用できます。
エージェントを利用することで・・・
- 自分に合ったビルメン求人の紹介
- 履歴書や職務経歴書の添削
- 模擬面接
- 面接後のフィードバック
上記のようなサービスが受けられます。ビルメン転職で転職エージェントを使うメリットについては下記記事で詳しく解説しています。
-
ビルメンの転職に転職エージェントを使う5つのメリットとは
続きを見る
今まで転職活動が上手くいかない人でも転職エージェントから客観的なアドバイスを貰うことができるのでしっかりと改善することが可能です。
しかも、自分に合ったビルメン会社の求人を紹介してくれるのも嬉しいですよね。自分の実力以上の会社を高望みして受けていては中々受からないのは当然の流れです。転職エージェントには求人サイトには掲載されていない穴場の優良求人もあったりするので転職のチャンスが広がります。
転職エージェントは転職のプロです。転職活動が上手くいかない、何社もビルメン会社の面接で落ちてしまったという人は転職のプロに相談することをオススメします。
下記記事ではビルメン転職にオススメな転職エージェントをまとめていますので是非参考にしてみてくだい。
どれも無料で利用できるので相談だけでもしてみてはいかがでしょうか?
-
ビルメン(設備管理) 転職にオススメな転職サイトとエージェント
続きを見る
ビルメン転職Q&A
Yahoo知恵袋などを見ているとビルメン転職に関する質問って意外と多いことが分かりました。こちらではビルメン転職でよくある質問について回答していく内容となっています。
未経験でもビルメンに転職できるの?
未経験でもビルメンになることは可能です。寧ろ、未経験からビルメンに転職をしてくる人の方が多いくらいです。
- 全くの異業種から転職してくる人
- 楽がしたいからビルメンになった人
- 職業訓練を経てビルメンに転職してくる人
上記のようにビルメン業界には本当に色々な人が集まっています。未経験だからビルメンに転職できないということは絶対にありませんので安心してください!
下記記事では未経験の方向けに転職のアプローチの仕方を解説していますのでビルメン未経験の方は是非ご覧ください↓
-
未経験でビルメンに転職する方法を徹底解説【経歴別アプローチ方法】
続きを見る
転職回数が多くてもビルメンになれるの?
ビルメンは他の職種に比べて転職回数については緩いです。
- 転職回数不問
- ブランクがあっても心配いりません
- 必ず全員の方と面接します
上記のように転職回数が多くても問題ない求人が多数あります。実際に何社もビルメン会社を転々とする人もいるので転職回数が多くてもそこまで気にする必要はないかと思います。
ビルメンの転職回数については下記の記事でも詳しく解説しています。
-
ビルメンって転職回数が多いと不利になるのか?【職歴やばい人必見】
続きを見る
ニートやフリーターでもビルメンの仕事はできるの?
ビルメンの仕事は普通のサラリーマンと比べてノルマや納期がないので精神的に楽な仕事です。待機時間も多い仕事なので肉体的にも比較的楽です。
その為、ニートやフリーターからの社会復帰にはオススメです。
私自身、引きこもりのニートからビルメンで社会復帰しましたが問題なく働くことができています。
私がビルメンで社会復帰した経歴については下記記事にまとめていますので興味があれば是非ご覧ください。
-
引きこもりのニートはこうやってビルメンになった【奇跡の逆転劇】
続きを見る
独立系から系列系のビルメン会社に転職したいけど系列系って激務なの?
一般的には系列系(財閥系)ビルメン会社は給料が高く待遇が良い代わりに激務と言われています。
-
系列系ビルメンが激務と言われる3つの理由とは【やっぱりきつい!?】
続きを見る
上記の記事で詳しく解説していますが系列系ビルメンは独立系と比べて事務処理などの仕事が増える傾向にあります。仕事の内容や質が変わるのできついと感じることもあります。
しかし、それはあくまで独立系と比較しての話です。普通のサラリーマンの仕事と比べたらビルメンの仕事は系列系だろうと楽です(^^♪
終わりに
この記事ではビルメン転職を成功させる道筋について解説してきました。
転職活動は不安なことも多いのですが、転職先での明るい未来を信じて挑戦しましょう!
ビルメンの世界は転職が比較的活発です。渡り鳥ビルメンと呼ばれるビルメン会社を渡り鳥のように何社も転職する人がいるくらいです。
私も3社ほどビルメン会社を転々としています。意外と転職している人って多いんですよね・・・
- 現状を変えたい
- 辛い毎日から抜け出したい
- もっと条件の良いビルメン会社に転職したい
- 異業種からビルメンになりたい
上記のように色々な思いを持って転職をしたいと考えていると思います。しかし、思っているだけでは未来を変えることはできません。行動することが大切です。
何も行動しないで、数年後やっぱりあの時転職しておけば良かったと後悔するのか?
勇気を振り絞って行動して、新しい未来へ挑戦するのか?
チャンスを逃したくない方は是非下記記事をご覧ください。
-
ビルメン(設備管理) 転職にオススメな転職サイトとエージェント
続きを見る